体験予約 LINE予約

blog
ブログ

脂肪を減らすダイエット食品、鶏胸肉!!

脂肪を減らすダイエット食品、鶏胸肉!

こんにちわ!今日もブログを見に来て頂きありがとうございます!!

今日もCALORIE TRADE JAPAN 仙台泉区店の佐々木 洋明(ササキ ヒロアキ)がお送りいたします!

本日は皆さんご存じのダイエット食品、鶏胸肉についてお話していきたいと思います!

鶏胸肉にはどんな栄養素が入っているのか?

鶏胸肉にはたくさんの栄養素が豊富に含まれています。

①.タンパク質

鶏胸肉は肉の中でも特に多くタンパク質が入っています!タンパク質は三大栄養素の中の1つで、身体の7割以上がタンパク質でできていますので、非常に重要な栄養素になっています。

鶏胸肉100gあたり22gタンパク質が含まれています。これは肉の中では最も多く含まれていて、タンパク質を摂取しやすい食品といえます。

植物性タンパク質(豆腐、納豆)などはアミノ酸スコアが低く質が高くないためほかの食材からもタンパク質を摂る必要が有りますが、鶏胸肉はアミノ酸スコアが高いので、鶏胸肉だけでバランスよく、質の良いタンパク質が摂れるのです。

②.ビタミンB6

ビタミンB6はビタミンB群の中の1つであり、特にタンパク質野代謝をサポートしますがほかにも脂質・糖質の代謝をサポートする役割があります。

タンパク質・脂質・糖質を多く摂ると余った分は脂肪いくら良い食材を摂っていても代謝が上手くいかないと、結局は脂肪として身体に蓄えられてしまいますので大事ですね!

代謝のほかにもビタミンB6が不足してしまうと肌荒れ、肌トラブル胃や腸の不調の原因になります。

ビタミンB6は水溶性のビタミンですので量と一緒に排出されてしまいますので、まとめて一気に摂るのではなく、こまめに摂ることがオススメです。

女性の方などで特にこのようなトラブルを抱えている方はぜひお試しください。

③.イミダゾールペプチド

鶏胸肉特有の栄養素です!タンパク質に含まれている成分で、疲労回復と抗酸化作用が期待できます。

渡り鳥が長い距離を長時間かけて飛べるのはイミダゾールペプチドの効果であるとも言われている位なのです。

そして肉体疲労だけではなく、精神的疲労にも効果があると言われております。

鶏胸肉のダイエット中の食べ方

鶏胸肉は上で解説したように、ダイエットに効果的な栄養素がたくさん含まれています。その鶏胸肉をダイエット中に取り入れる方法を紹介します!!

①.焼く

鶏胸肉は焼くとパサつきやすくなりますが、同時にたくさん咀嚼しないと食べきることが出来ませんのでダイエット中には向いている食べ方です。

ただ鶏胸肉を毎日3食ずっと食べているだけだとホルモンを生成する脂質を摂取することができないため、たその場合はオリーブオイルやココナッツオイルで風味付けするのもいいですね!!

※油使いすぎ注意です

②.茹でる

茹でて食べることがサラダチキンのような仕上がりになります!焼くよりもモサモサ感が少なく、プリッとして食べやすいです。

ただ茹ですぎてしまうと結局パサパサになってしまいますので、気をつけて見てくださいね!

③.電子レンジでチン

最後は電子レンジでチンすることです!一口大に切ってから電子レンジでチンすると、なめらかな口触りになりとても食べやすいです。

何より時間もかからずに、手間が省けるので急いでいるときなどにオススメです!私も時間がないときは子の方法をよく使います!

実は1番おいしいかもと思っています。。。

タンパク質の注意点

ここまで鶏胸肉の良いところをお話してきましたがのなの中の代表的な栄養素、タンパク質の注意点をお話していきます!

最近ではタンパク質を摂れるプロテインやプロテインバー、プロテインスナックなどの商品が多く出回っています。これらを誤った量で摂取してしまうとこうなる可能性があります、、、

①便秘

タンパク質は炭水化物や脂質よりも複雑な消化吸収経路になっています。ですので時間が普通よりも長くかかります。

そのタンパク質を過剰に摂取してしまうと消化吸収が追いつかずに体内にため込んでしまい、便秘になる可能性があります。

②内臓疲労

タンパク質は摂取すると体内で合成・分解を繰り返し行います。そのうち余剰分は窒素に変換されアンモニアに変わります。

アンモニアは人間にとって有害な物質になります。アンモニアを排出するために肝臓で窒素に変換し尿として体外へ排出されますので、

タンパク質を摂り過ぎてしまうとこの過程が増えてしまいますので肝臓などに負担が大きくかかってしまい内臓疲労を起こしてしまう可能性があります。

③カロリーオーバー

タンパク質はいくら身体に必要な大事な栄養素ト言っても、カロリーは含まれています。

私の身の回りで聞いたのは運動をしていない女性の方が1日プロテインを6杯飲んでいると言う話です。

どこから情報を仕入れたかまではわかりませんが、プロテイン=身体に良いというだけの知識からこのようになったのだと思います。

タンパク質の摂り過ぎも体重増加、脂肪増加の原因煮なりますので正しい知識を身につけ適量を摂取しましょう!!

 

まとめ

ここまで鶏胸肉についてお話してきました!いかがでしたでしょうか??

鶏胸肉は確実のダイエットの味方に為ってくれる食品ですが、摂り方、摂る量を間違えてしまうと逆効果になってしまう可能性があります。

最後にお話下タンパク質も同じです。正しい知識がなければダイエットは良い方向へ進んでいきません。

自動車に乗るときもそうですよね??いきなり無免許で自動車に乗ってしまうと無免許運転になってしまいますので、自動車学校で正しい知識を得て、免許をもらってから乗りますよね??

ダイエットもそれと同じです。事故を起こさずに安全に進めていくためにぜひ正しい知識を身につけましょう!!

CALORIE TRADE JAPAN仙台泉区店では

正しい知識、方法を一から身につけて頂けるように指導させて頂いております!

ダイエットは目標達成がゴールではありません、目標達成後維持していくことが必要です、ですからその場しのぎのダイエットではなく一生物のダイエットを一緒に取り組みましょう!

私と一緒に人生最後のダイエットにしませんか??

本日は最後までご覧頂きありがとうございました。