体験予約 LINE予約

blog
ブログ

ダイエットには『筋トレ』と『有酸素』どっちがいいの?

ダイエットには『筋トレ』と『有酸素』どっちがいいの?

 

こんにちは!仙台市泉区の「ダイエットを忘れさせるジム」

「カロリートレードジャパン仙台泉区店」の田谷です!

今回はダイエットを始めるほとんどの方がぶつかる疑問『筋トレ』と『有酸素』は

どっちの方が痩せるのかについて解説していきます!

 

 

「ダイエットしたい!」と思ったとき、まず浮かぶのは「ランニングしなきゃ」「ジムで筋トレ始めようかな」など、運動ですよね🏃

でも、ここでよくある質問が…

「結局、筋トレと有酸素運動ってどっちが痩せるの?」

この疑問、実はとても奥が深いんです🤔
今回は、それぞれの運動のメリット・デメリットを紹介しながら、**ダイエット成功の鍵はどちらにあるのか?**をわかりやすく解説していきます!

有酸素運動のメリット・デメリット

有酸素運動とは、ジョギング・ウォーキング・水泳・自転車など、比較的軽い運動を長時間続けるタイプの運動のこと。

【メリット1:脂肪が燃えやすい】

有酸素運動は、運動開始から20分以降、体脂肪をエネルギー源としてどんどん燃やしていきます。
「脂肪を直接燃やしたい!」という人にとっては、とても効率的な運動です。

 

【メリット2:心肺機能が高まり、体力UP】

継続することで、心肺機能や血流が良くなり、日常生活で疲れにくい体になります。
また、血圧や血糖値を下げるなどの健康効果も大!

 

【デメリット1:筋肉も減りやすい】

有酸素運動ばかりを行うと、脂肪だけでなく筋肉もエネルギーとして分解されやすくなります。
結果、体脂肪だけでなく筋肉量も少なくなってしまうかも・・・

 

【デメリット2:やめるとすぐ戻る】

有酸素運動は“その場の消費カロリー”は高いですが、筋肉が増えるわけではないため、続けないと体が元に戻ってしまうという側面があります。

筋トレのメリット・デメリット

筋トレとは、自重トレーニングやダンベル、マシンを使って筋肉に負荷をかけるトレーニングのこと。

 

【メリット1:基礎代謝が上がる】

筋トレによって筋肉量が増えると、**基礎代謝(=何もしていなくても消費するカロリー)**がアップします。
つまり、「太りづらく、痩せやすい体」が作られるのです!

 

【メリット2:リバウンドしにくい】

筋肉がしっかりあると、多少食べ過ぎても太りにくく、食事制限のストレスも軽減できます。
リバウンドを防ぐ最大の武器は、実は“筋肉”です。

 

【メリット3:ボディラインが整う】

筋トレを続けることで、ヒップアップ、ウエストの引き締め、姿勢改善など、見た目の変化も大きくなります。
「体重は変わらないのに“痩せたね”って言われた!」というのは、筋トレのおかげ。

 

【デメリット1:即効性が低い】

筋トレは脂肪を直接燃やすのではなく、“燃焼しやすい体”を作るもの。
そのため、始めたばかりではなかなか体重が減らず、モチベーションが落ちやすいかも。

 

【デメリット2:正しいフォームが必要】

自己流でやると効果が出づらかったり、ケガをする可能性もあるので、最初はプロの指導を受けるのが安心です。

結論

結論から言うと、

短期的に体重を落としたいなら有酸素運動。
長期的に太りづらく痩せやすい体を作りたいなら筋トレ。

がおすすめになります。

 

理想は、**「筋トレ+軽めの有酸素運動」**をバランスよく組み合わせること。
筋トレで代謝を上げ、有酸素運動で脂肪を燃やす。これが最強のダイエットコンビです。

最後に:痩せるために“続けられること”を

ダイエットで一番大事なのは、「続けられるかどうか」。
いくら効果が高くても、キツくて続かない方法では意味がありません。

まずは無理をせずに自分で続けられるように取り組むことが大切です✨

 

カロリートレードジャパン仙台泉区店では、運動が苦手な方でも「続けられるトレーニング習慣」を一緒に作っていきます。
筋トレが初めてでも大丈夫。正しいフォームと、あなたに合った内容で、“一生モノの身体”を目指していきましょう!

 

【4月限定キャンペーン実施中】

ただいま4月は4周年を記念しまして一年に一度の大キャンペーンを実施しております!

 

・入会金無料

・トレーニングチケット4回分付与

・厳選したサプリメント4つプレゼント

・4万円OFF(短期集中3ヶ月以上に限ります)

 

4月でのご入会に限りこちらの4大特典が付いてきます!!!

1年間で一番お得にご入会できるチャンスです!

 

 

4名様募集のところ→残り名様となっております!

気になる方はお早めのお問い合わせをお願いします!!!

無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約はこちらからできます⭕️

今年こそ本気で変わりたいと思っているそこのあなた!

お問い合わせお待ちしております😊

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

予約フォーム